Newsお知らせ

最新の情報はこちらでチェック

はじめてのお客様へ

はじめまして、自由が丘の美容室、tweed tokyo(ツイードトウキョウ)です。

自由が丘駅、徒歩7分、奥沢駅、徒歩3分のプライベートサロンです。

ご予約はこちらからお願いします。
(ホットペッパーからのご予約となります)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000603488/

美しい髪は「足す」ことよりも「取り除く」ことで叶う


 

〜引き算の美容法〜で抜け毛や薄毛、白髪、ヘアダメージの悩みは改善をしていきます〜

 

 

こんにちは、tweed tokyo オーナーの岡庭(オカニワ)です。

数ある美容室の中から当店にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

 

当店は、お客様の頭皮と髪の健康を第一に考えたヘアサロンです。

 

髪にいいこと、たくさんしてるのに…なぜ悩みは増えるの?

 

それはもしかしたら “足しすぎ”かもしれません。

tweed tokyoが提案するのは、「引き算のヘアケア」

 

抜け毛・白髪・ダメージに悩む女性が、半年後に自信を取り戻すための、まったく新しいアプローチです。

こんなお悩み、ありませんか?

 

  • 抜け毛・白髪が年々増えてきた
  • 髪にツヤがなくなり、老けて見える
  • 色々な髪質改善トリートメントを試したけど改善しない
  • 頭皮のかゆみや乾燥が気になる
  • ヘアカラーやストレートを続けたいけど、頭皮が心配
  • できるだけ薬剤ダメージを減らしてオシャレを楽しみたい

ひとつでも当てはまる方は、tweed tokyoの髪質改善「Re:setケア+」をぜひご体験ください。

 

 

当店のお客様の8割ほどはヘアカラーやストレートパーマなどの薬剤を使った施術をしながらも髪と頭皮をしっかりとケアしながら美容を楽しんでいます。

2022年のオープンから3年。

当店は「髪のオシャレも楽しみながら、髪や頭皮の健康も大切にしたい」そんなお客様に多くご来店いただいています。

看板を出さず、完全予約制で一人ひとりと丁寧に向き合うスタイルを貫き、ご紹介や口コミを通じて、隠れ家サロンとして成長してきました。

 

お客様の声

 

▶︎ 50代・主婦

リンダさん(女性/50代)

総合:★★★★★(5)
雰囲気:5|接客サービス:5|技術・仕上がり:5|メニュー・料金:

3週間に一度のペースで白髪染めをしており、それと同時に髪の抜け毛に何年も悩んでおりました。

美容師さんにはシャンプーをするたびに「いつも髪がまた抜けてますね」などと言われて色々試したのですが長年改善には至りませんでした。

しかし、こちらのリセットケアとホームケアを使いはじめて、しばらく経つと不思議なことにパタっと抜け毛は収まり、担当さんと一緒に驚いておりました。

ヘアカラーは頭皮への負担にもなりますが、こちらの店では対処法なども教えてくれたり、しっかり処置をしてくれるので安心して通わせて頂いております。

▶︎ 40代・主婦

じるさん(女性/40代/主婦)

総合:★★★★★(5)
雰囲気:5|接客サービス:5|技術・仕上がり:5|メニュー・料金:5

こちらにお世話になってまだ日は浅いのですが、本当に髪を良くする事を考えてくれるサロンです。
担当スタイリストさんの美容の知識量はすごいです!

こちらのサロンに出会う前に10年程ハイトーンカラーを繰り返していてかなりダメージがあったのですが、サロンでのRe:setケアとオススメのホームケアでみるみるうちにきれいになってきました。
これからもよろしくお願いします。

▶︎ 50代・会社員

みこさん(女性/50代)

総合:★★★★★(5)
雰囲気:5|接客サービス:5|技術・仕上がり:5|メニュー・料金:4

20代から白髪染めが必須だった為、繰り返しのカラーと皮膚の弱さから、カラーをするには、頭皮の痛みと痒みに絶えなければいけなく、皮膚科に通院する程になってしまっていましたが、常に学びの向上心が高く、より良いものを提供して頂いてきたお陰で、今では、無理することなくカラーが出来る健康的な頭皮に変わりました。
敏感肌の方でも、安心してカラーを楽しめる美容院だと思っています。

▶︎ 30代・会社員

うちださん(女性/30代後半/会社員)

総合:★★★★★(5)
雰囲気:5|接客サービス:5|技術・仕上がり:5|メニュー・料金:5

Re:setケアをしていただき髪がサラサラツヤツヤに復活しました。
ホームケアについても丁寧に説明していただき、頑張って持続させたいと思います。
いつも髪だけでなく美容に関する情報を教えていただけて勉強になります。
これからもよろしくお願いします。

 

〜Re:set(リセット)ケア+であなたの悩みが改善していきます〜

 

「髪に良いこと」をたくさんしてきたのに悩みが改善しない。

それは、蓄積されたダメージをきちんと“取り除く”ケアがされていないからです。

当店のリセットケア+は、まるでスキンケアのように、「洗って→潤す」をベースに設計されています。

髪と頭皮に蓄積したシリコン、界面活性剤、金属イオン、ヘアカラーなどの薬剤残留成分などを丁寧に除去したあとに、必要なケアを「プラス」

 

これが、薄毛・白髪・乾燥・ごわつき・広がりなどの悩み改善の第一歩となります。

 

これまでに美容室などで様々なトリートメントやヘアケアを試された方は思うような結果が出なかったことはありませんか?  

 

しかし今でも、抜け毛や薄毛、白髪、ダメージヘア、頭皮トラブルでお悩みではありませんか?

 

悩みを改善してくには、正しいStepが何よりも大切だと考えていて、

 

髪と頭皮の健康はまず「足す」ことではなく、「取り除く」ことで美髪が叶います。

 

まず、はじめの改善をするStepは今まであなたが頑張っていた足し算のケアをやめてみてはいかがでしょうか?

 

当店の美容に対する考え方は引き算の美容法だからです。

 

多くの方は、髪のメンテナンスやケアというと自宅でトリートメントやヘアオイル、ヘアクリーム、ヘアミストやスプレーを使用したり、美容室では値段の高い髪質改善トリートメントやケラチントリートメントなどを受けることが髪と頭皮に良いと思われているかもしれません。

しかし、tweed tokyoの考え方は違います。  

 

実は、こうした「足すケア」が、かえってダメージヘアや抜け毛、白髪を引き起こしている可能性があるのです。

 

近年ではヘアトリートメントなどケアのやりすぎで、薄毛や白髪になる女性も多く、まずは悪影響となるものをリセット(除去)をしないと悩みがますます増えていってしまいます。

 

お客様が最初にすべきことは、髪と頭皮に蓄積した不必要なものを「しっかりと取り除くこと」です。その上で、必要なケアを「足す」ことが重要です。

 

当店のヘアケアのメソッドはスキンケアと似ており、肌を「洗って→潤す」を繰り返しながらリセットし、そこに新しい化粧水、乳液、美容液などのケアをプラスします。

ヘアケアもスキンケアと同じ発想が必要なのです。

「私は毎日シャンプーをしてトリートメントもしているから、スキンケアと同じケアをしている」と感じるかもしれません。  

 

しかし、髪と肌には1つだけ、大きな違いがあります。 髪は生えてきた時点で細胞が死んでおり、指や足の爪など同様に、死んだ細胞が生えたものです。肌のように自浄作用や新しく生まれ変わるターンオーバーがないため、ご自身のケアでは除去のできない汚れが多く蓄積をして髪や頭皮のダメージにつながってきます。

例えばシャンプーでは除去できない、髪や頭皮に付着した界面活性剤やシリコン、金属イオン、パラベン、防腐剤、塩素などの有害な物質が蓄積している可能性があります。これでは、厚化粧の上にスキンケアを重ねているようなもので、かえって髪や頭皮に負担をかけてしまいます。

もしヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤施術をしているのであれば、髪には多くのアルカリや過酸化水素と言ったダメージの元となる成分が髪に残り続けてしまっています。

髪1本1本には、シャンプーだけでは落としきれないコーティングや汚れ、ダメージ成分がたくさん蓄積されています。

そして私たちの頭皮からは10万本も生えている髪をしっかりと洗浄することはできません。なぜなら髪の繊維は非常に細かく、汚れが絡みつきやすいのです。

 

トリートメントなどで「足すこと」はとても簡単ですが、「取り除くこと」は非常に難しく、健康な髪や頭皮を守るためには正しいケアが必要です。私たちは、髪や頭皮を安全にRe:set(リセット)し、すっぴん髪を取り戻すことを目指しています。その後で、必要なケアを+(プラス)していくことが大切だと考えています。

 

Re:setすることで、髪と頭皮は本来の免疫力を取り戻し、抜け毛や白髪、炎症、かゆみなどのトラブルが改善されます。そして、+(プラス)となるケアを加えることで、健康で美しい髪へと導かれていきます。

 

上記のケアのメソッドを総称して当店では「リセットケアプラス」と呼んでいます。

 

tweed tokyoのヘアケアシステムは、「足す」ことではなく、「取り除く」ことから始まります。

ぜひご体験をください。

リセットケアにいての更に詳しい記事はこちらもご覧ください。

髪質、頭皮改善システムRe:setケア+とは?

 

ご予約はこちらからお願いします。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000603488/

 

はじめてご来店のお客様に、こちらのページをご覧くださった特典としてホームケアのサンプルセットを差し上げています。まずはお試しで、ご自身の髪と頭皮の変化を体験をしてくださればと思います。ご来店の際に「ホームページのサンプル特典をみた」とお伝えください。

よくあるご質問

 

Q:どのくらいの頻度で通えば良いですか?

A:理想は月1回ペースですが、お客様の生活スタイルに合わせてご提案します。
例えば頻繁に通えないお客様は当店のホームケアを優先をすることで髪と頭皮の健康を保つことも可能です。ご自宅での詳しいホームケアについてはこちらの記事をご覧ください。

ご自宅でのヘアケア方法を解説。

Q:今までのトリートメントと何が違いますか?

A:当店はまず「取り除くこと」に特化しており、蓄積や残留ダメージの解消を優先します。また過度なトリートメントによる髪へのコーティングが界面活性剤の影響で、薄毛や白髪の原因を招くことが最新の研究からわかっています。トリートメントによる頭皮への危険性についてはこちらの記事をご覧ください。

トリートメントで髪が傷む理由

Q:髪質改善や酸熱トリートメントとの違いは?

A:多くの美容室での髪質改善や酸熱系のトリートメントは名前こそ安全に聞こえますが、薬剤と熱をして「一時的に整える処置」をしています。そのため多くの女性の感想としては、最初は感動をしたけど、だんだんとやっていくうちに薬剤と熱で髪が傷んで頭皮がかゆいなど負担がかかって…後悔の声を聞きます。逆にRe:setケア+は「土台から改善する処置」です。薬剤を使用した一時的な処置ではないため、即効性は感じにくいですが、薄毛や白髪などの悩みを遅延させるなど、年齢を重ねても美しくサスティナブルな美容を求めるお客様に支持をいただいています。

髪と頭皮の持続可能な美しさへ(サスティナブルビューティー)

Q:ヘナやヘアマニキュアの施術は行っていますか?

A:当店のメニューはヘナやヘアマニュキアを行っておりませんので、現在、ヘナやマニュキアなどをしている女性は薬剤を使うリスクや負担もありますのでご来店をオススメしておりません。

ヘナやヘアマニキュアを選ぶ前に知ってほしいこ

Q:どのくらいで薄毛や白髪など悩みが改善をしますか?

A:現在、お悩みとういうことは、薄毛や白髪が進行しているのではないでしょうか?
まずはこれ以上、薄毛や白髪を進行させないなどのケアが必要です。その上で改善というステップが大切になってきます。半年から1年ほどでサロンケアとホームケアを頑張っていただくと改善していく方が多いです。まずはこれ以上、白髪を増やさない、抜け毛を減らすなどの改善を実感してくだされば嬉しいです。

ヘアケアの結果が出るまでの目安と共通認識

Q:サロン推奨のホームケアは必須でしょうか?

A:当店のお客様でも実際に、サロンとして推奨しているヘアケアをしっかりとされているお客様は5割ほどです。お客様のライフスタイルやご予算もございますので、他店のヘアカラーよりも負担を減らしたいなど、サロンケアだけでも歓迎でございます。できることからはじめてみてはいかがでしょか?当店のヘアケア以外のこだわりはこちらの記事も参考にしてみてください。

SHOP(お店について)

ほかにもサロンブログでは当店のこだわりやヘアケア情報も発信しています。
ぜひご覧くださいませ。

 

お知らせ

お知らせ一覧